PAZグループ総合相談センター

PAZグループ総合相談センター

あなたにピッタリな施設を診断できます!

診断結果が出ました!

あなたにピッタリの施設はこちら!

医療的ケアが必要な方

病院群馬パース病院

詳細はこちら

群馬パース病院 群馬パース病院
病床区分 一般病床 療養病床
入院基本料 一般病棟入院基本料10対1 地域包括ケア入院医療管理料1 療養病棟入院基本料1
病床数 23 床 32 床 144 床
急性期の患者に対し、
状態の早期安定化に向けた
医療を提供
急性期を経過した患者への
在宅復帰に向けた医療や
リハビリテーションを提供
医療的ケアの継続により、
長期療養が必要な
患者の受入機能
診療科 内科・外科・循環器科・リハビリテーション科・皮膚科・泌尿器科・精神科・麻酔科
診療時間 月~金 9:00~12:00・13:00~17:00
 土  9:00~12:30

慢性期医療を支える取り組み

  • ・地域の慢性期医療を支える病院として、多職種連携で最善の医療・看護・介護を提供しています。
  • ・入院前から担当の医療ソーシャルワーカーが患者さんご家族に寄り添い、入院により生じる不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
  • ・専門のリハビリテーションスタッフが、身体機能の回復・維持に向け、プログラムに沿った個別のリハビリテーションを提供しています。
  • ・長期療養の患者さんに楽しみや生きがいを提供するため、ボーリング大会や作品作り、お茶会などのクラブ活動を実施しています。
  • ・誤嚥性肺炎の予防のため、言語聴覚士と歯科衛生士が嚥下機能や口腔衛生の評価を行い、口腔ケアを実施しています。

在宅復帰に向けた取り組み

  • ・「住み慣れた我が家へ」をキャッチコピーに、入院から退院後の生活までを切れ目なくサポートしています。
  • ・リハビリテーションスタッフ、ソーシャルワーカーが退院前に在宅を訪問し、住宅改修や介助方法のアドバイス、退院後利用する介護サービスなどの相談を行っています。
  • ・医療的ケアの必要な患者さんが在宅で生活できるよう、ご家族に休息していただくため、短期入院の受け入れを行っています。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1861(沼田ICより車で5分)
群馬パース病院 患者支援センター
直通電話 0278-52-3708
FAX.0278-52-2238
(代表電話 0278-52-2141 FAX.0278-52-3588)

医療的ケアが必要な方

診療所パース整形外科クリニック

詳細はこちら

パース整形外科クリニック パース整形外科クリニック
診療科
診療時間
整形外科
月~金 8:30~12:30・13:30~17:30
 土  9:00~12:30・13:30~17:30
特  色
  • ・肩こり、腰痛、膝の痛みなど、さまざまな症状に対しリハビリテーションや注射などを併用しながら治療します。骨折、脱臼、捻挫、外傷の治療も行っており、スポーツドクターとしてスポーツ外傷の治療やアドバイスも行っています。
  • ・在宅療養支援診療所として、在宅医療にも積極的に取り組んでいます。
  • ・居宅介護支援事業所を設置しており、地域の皆様の総合的な医療窓口として活動しています。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0004 群馬県沼田市下久屋町940-1(沼田ICより車で5分)
0278-23-0678(代表)
FAX.0278-60-1198

医療的ケアが必要な方

診療所こすもすクリニック

詳細はこちら

こすもすクリニック こすもすクリニック
診療科
診療時間
内 科
月~金 9:00~12:00・13:00~17:00
皮膚科
第1、第3、第5 月曜日 13:30~15:30
整形外科
土 9:00~12:30・14:00~17:00
訪問診療
お問い合わせください
特  色
  • ・地域の皆様のかかりつけ医として、内科全般の治療を行っています。高血圧や糖尿病などのメタボリックシンドロームの予防、脳卒中や心疾患の再発防止などにも力を注いでいます。健康に関すること何でもお気軽にご相談ください。
  • ・在宅療養支援診療所として、外来診察、訪問診療を行い、地域の皆様の健やかな毎日をサポートさせていただきます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒377-0004 群馬県渋川市半田1048(渋川伊香保ICより車で3分)
0279-25-1384(代表)
FAX.0279-22-1928

介護が必要な方のための施設

介護付有料老人ホームヴィラージュ尾瀬

詳細はこちら

ヴィラージュ尾瀬 ヴィラージュ尾瀬
類  型 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
入居定員 182名
入居要件 要支援1以上
入居費用 14万円~20万円程度(1ヶ月概算)
特  色
  • ・群馬パース病院が近隣ですので、医療ニーズの高い方も安心してご入居いただけます。(認知症・糖尿病・人工透析・胃ろう・褥瘡・人工肛門・在宅酸素療法(人工呼吸器は不可)・全盲・バルーンカテーテル・ペースメーカー・膀胱用留置カテーテル・痰吸引・経鼻経管栄養・寝たきりの方・中心静脈栄養(IVH)など)
  • ・特定施設入居者生活介護を取得しているため、施設内の介護保険サービスをご利用できます。登録喀痰吸引等(特定行為)事業者の登録済みですので、認定特定行為業務従業者認定を受けた介護福祉士による夜間の吸引も実施しております。
  • ・理学療法士が常勤しており、リハビリテーションで機能向上を目指します。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1828(沼田ICより車で5分)
0278-52-3333
FAX.0278-52-3381

介護が必要な方のための施設

介護老人保健施設武尊荘(ほたかそう)

詳細はこちら

武尊荘 武尊荘
類  型 介護老人保健施設 / 一般棟
入居定員 63名
入居要件 要介護1以上
入居費用 10万円程度(1ヶ月概算)
特  色
  • ・医師が常駐しており、病院併設である為、急な病気や怪我の際、速やかな医療サービスを提供でき、安心して療養生活を過ごして頂けます。
  • ・病状が安定した要介護の方に対して、看護・介護・リハビリテーションなどのサービスを提供し、できるだけ在宅での生活に復帰できるよう支援しています。
  • ・食事は入所者にとって大きな楽しみの1つです。入所生活が充実するよう、また食事を通して季節の変化を感じていただけるよう旬の食材を取り入れながら献立を考えています。花見弁当やおせち・栗ご飯など季節の行事食にも力を入れています。入所者の目の前で調理する実演の手作りおやつは好評で、職員共に楽しみながら行っています。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1861(沼田ICより車で5分)
0278-52-3000
FAX.0278-52-3000

介護が必要な方のための施設

特別養護老人ホーム小野子ヒルズ

詳細はこちら

小野子ヒルズ 小野子ヒルズ
類  型 特別養護老人ホーム
入居定員 60名
入居要件 要介護3以上
入居費用 6万円〜13万円程度(所得による)(1ヶ月概算)
特  色
  • ・「A comfortable life ~快適な生活をすべての人に~」の理念の下、「入居者」「職員」「地域住民」それぞれが快適で心地良く過ごせる環境を提供致します。
  • ・全室ユニット型で、ホテルで過ごしているような居心地の良い快適な施設です。季節が感じられる食事(お誕生日食、イベント食、季節食等)、イベント(もちつき会、ひな祭り等)に積極的に取り組んでいます。
  • ・窓からは伊香保の夜景が一望でき、運が良ければ天気が良い日には富士山も望むことができるこの緑豊かな地で、新鮮な空気をいっぱい吸って健やかに、朗らかにお過ごしいただけます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒377-0312 群馬県渋川市小野子3615-1(渋川伊香保ICより車で20分)
0279-26-2626
FAX.0279-59-2277

介護が必要な方のための施設

軽費老人ホームケアハウス沼田

詳細はこちら

ケアハウス沼田 ケアハウス沼田
類  型 軽費老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
入居定員 30名
入居要件 要支援1以上
入居費用 10万円程度(1ヶ月概算)
特  色
  • ・自宅での生活に不安を抱える満60 歳以上の方を対象に、24 時間の介護体制で生活をサポートしています。全室個室の快適なスペース(ミニキッチン、トイレ、洗面所付き)で、栄養バランスを考えた1日3食の食事を提供し、日常生活の介護や透析の必要な方への対応など、安心の日々をお届けします。
  • ・診療所(ほたか医科歯科クリニック)が1 階に併設されておりますので通院も楽に出来ます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0004 群馬県沼田市下久屋町940-1(沼田ICより車で5分)
0278-60-1146
FAX.0278-60-1147

認知症の方のための施設

介護老人保健施設武尊荘(ほたかそう)

詳細はこちら

武尊荘 武尊荘
類  型 介護老人保健施設 / 認知症専門棟
入居定員 24名
入居要件 要介護1以上
・病状が安定している方 ・認知症と診断された方
入居費用 10万円程度(1ヶ月概算)
特  色
  • ・認知症ケア専門士の資格を持つスタッフが適切な支援を行っています。また、理学療法士によるリハビリテーションを提供しています。
  • ・いろいろなレクリエーション(カラオケや貼り絵、実演おやつ等)やイベント(大運動会、夏祭り、誕生日会等)を行っており、楽しい雰囲気の中季節を感じていただけます。
  • ・施設内に医師がおり、安心した生活が送れます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1861(沼田ICより車で5分)
0278-52-3000
FAX.0278-52-3000

お元気な方が短期・中期的に安心して暮らすための施設

サービス付き高齢者向け住宅パースの家

詳細はこちら

パースの家 パースの家
類  型 サービス付き高齢者向け住宅
入居定員 9名
入居要件 お元気な方から軽度の介護が必要な方
入居費用 13万円程度(1ヶ月概算)
特  色
  • ・居室はバリアフリー設計で、ミニキッチン、トイレ、洗面付きです。
  • ・施設内には診療所や介護保険事業所を併設していますので、ご希望の入居者は各サービスを受けられます。介護サービスを受けながら、自由で安全な生活を送れます。
  • ・全室にナースコール(非常通報装置)を設置しており、緊急事態に即時対応しますので、安心して生活していただけます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0004 群馬県沼田市下久屋町940-1(沼田ICより車で5分)
0278-23-7072
FAX.0278-60-1198

お元気な方が短期・中期的に安心して暮らすための施設

介護老人保健施設武尊荘(ほたかそう)

詳細はこちら

武尊荘 武尊荘
類  型 短期入所療養介護(空床利用型)
利用要件 要支援1以上
特  色
  • ・ご家族の方が病気や休養、旅行などの理由で一時的に介護ができなくなった場合、ご家族に代わってお世話をさせていただきます。
  • ・理学療法士によるリハビリテーションを提供しています。
  • ・個室と4人部屋があり、ご希望によりお部屋の選択が出来ます。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1861(沼田ICより車で5分)
0278-52-3000
FAX.0278-52-3000

お元気な方が短期・中期的に安心して暮らすための施設

特別養護老人ホーム小野子ヒルズ

詳細はこちら

小野子ヒルズ 小野子ヒルズ
類  型 短期入所生活介護(空床利用型)
利用要件 要支援1以上
特  色
  • ・高台に施設があるので、とても見晴らしが良く、四季を感じられ気持ちよくお過ごしいただけます。
  • ・居室はすべて個室です。ご自宅のようにリラックスしてご利用いただけます。
  • ・旬の食材を使用し、季節が感じられる食事提供をしています。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒377-0312 群馬県渋川市小野子3615-1(渋川伊香保ICより車で20分)
0279-26-2626
FAX.0279-59-2277

お元気な方が長期的に安心して暮らすための施設

介護付有料老人ホームヴィラージュ尾瀬

詳細はこちら

ヴィラージュ尾瀬 ヴィラージュ尾瀬
類  型 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
入居定員 182名
入居費用 13万2千円~16万円程度
  • ※6ヶ月間は入居一時金がかかりません。
  • ※終身契約・期間契約があり、入居一時金の返還金制度があります。

充実した医療・介護体制

  • ・隣接地に群馬パース病院がありますので、持病がある方も、安心して入居生活を送っていただけます。

天然温泉

お風呂は天然温泉です。

※天然温泉/源泉:川場温泉 アルカリ性単純温泉 循環濾過装置有り、加温有り。

ヴィラージュ尾瀬

健 康

リハビリテーションで健やかな生活を送りましょう。

  • ・理学療法士が常勤しており、リハビリテーションや介護予防のための体操教室(タオル体操・股関節体操)を定期的に開催し、入居者様の健康増進に努めています。
ヴィラージュ尾瀬

お食事

お食事は施設内の厨房で調理しております。

  • ・施設内で心を込めて献立、調理をしたお食事を1日3食提供しています。栄養バランスのとれた献立をもとに、行事食や旬の食材で季節感を楽しんでいただけます。
ヴィラージュ尾瀬

趣味・娯楽

外出や外泊もご自由に楽しんでいただけます。

  • ・無料巡回の「お買い物バス」や観光スポットへの外出、外泊も楽しんでいただけます。
  • ・フラワーアレンジメント、絵手紙、農園、囲碁、将棋、麻雀などのレクリエーションも豊富です。ご興味のあるレクリエーションにご参加ください。
ヴィラージュ尾瀬

居 室

毎日を過ごす暮らしの拠点だからこそ快適にしたい。

お部屋はベーシックな個室と、プラスアルファの広がりを持たせた二人用をご用意。
また、介護に配慮した四人部屋もございます。
バリエーションに富んだ6タイプの居室からライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
安全性に配慮した開放感ある室内では、ご自宅にいるように快適にお過ごしいただけます。

ヴィラージュ尾瀬

※居室写真の家具類はイメージです。

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1828(沼田ICより車で5分)
0278-52-3333
FAX.0278-52-3381

リハビリが必要な方

通所リハビリテーションパース通所リハビリテーション

詳細はこちら

パース通所リハビリテーション パース通所リハビリテーション
類  型 通所リハビリテーション
定  員 65名/日
利用要件
  • ・要支援1以上で、医師が必要と認めた方
  • ・上記以外の方はご相談ください
営業時間 月~土 9:00~17:00 ※祝日も営業(年末・年始休み)
特  色
  • ・医師をはじめ理学療法士・看護師・介護福祉士等の専門スタッフが、一人ひとりに合わせたプログラムにより在宅生活をサポートします。
  • ・水中リハビリテーションやパワーリハビリ機器により基本的な身体能力の向上を図り、野外歩行練習スペース・個別浴槽、畳コーナー等で、より実践的な日常生活動作の訓練を行う事ができます。
送迎範囲 沼田市・利根郡(その他の地域はご相談ください)

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0004 群馬県沼田市下久屋町940-1(沼田ICより車で5分)
0278-60-1148
FAX.0278-60-1198

リハビリが必要な方

通所リハビリテーションこすもすクリニック通所リハビリテーション

詳細はこちら

こすもすクリニック通所リハビリテーション こすもすクリニック通所リハビリテーション
類  型 通所リハビリテーション
定  員 90名/日
利用要件
  • ・要支援1以上で、医師が必要と認めた方
  • ・上記以外の方はご相談ください
営業時間 月~土 9:00~16:00 ※祝日も営業(年末・年始休み)
特  色
  • ・病気やケガによって失われた身体機能・知的機能・生活能力の回復や維持、また新しい能力の開発を行い、安全でいきいきとした在宅生活を支援します。
  • ・こすもすトレーニングセンター(こすトレ)を実施しています。短時間でリハビリやトレーニングを集中的に行うプログラムです。専属の理学療法士がトレーニングメニューを作成し、それに沿ったリハビリを行います。
送迎範囲 渋川市、吉岡町、榛東村、前橋市(その他の地域はご相談ください)

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒377-0004 群馬県渋川市半田1048(渋川伊香保ICより車で3分)
0279-25-1384
FAX.0279-22-1928

リハビリが必要な方

通所リハビリテーション武尊荘通所リハビリテーション

詳細はこちら

武尊荘通所リハビリテーション 武尊荘通所リハビリテーション
類  型 通所リハビリテーション
定  員 20名/日
利用要件
  • ・要支援1以上で、医師が必要と認めた方
  • ・上記以外の方はご相談ください
営業時間 月~土 10:00~16:00 ※祝日も営業(年末・年始休み)
特  色
  • ・リハビリ専門スタッフによる個別リハビリテーションやマシンを使った筋力向上訓練、歩行練習などを提供し、より自立した在宅生活が送れるよう支援します。
  • ・ボーリングや輪投げなどの運動レクリエーション、かるたやカラオケなどの趣味レクリエーションを行っています。 また季節ごとのイベントや外出行事も行い、楽しみや生きがいを見出せるようお手伝いさせていただきます。
送迎範囲 沼田市・利根郡(その他の地域はご相談ください)

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1861(沼田ICより車で5分)
0278-52-3000
FAX.0278-52-3000

看護が必要な方

訪問看護ステーションパース訪問看護ステーション

詳細はこちら

パース訪問看護ステーション パース訪問看護ステーション
類  型 訪問看護/訪問リハビリテーション
利用要件
  • ・介護保険被保険者(要支援1~)で医師が必要と認めた方
  • ・医療保険被保険者で、医師が必要と認めた方
営業時間 月~日 9:00~17:30 ※元日のみ休み
スタッフ ・看護師 ・理学療法士 ・言語聴覚士
特  色
  • ・退院後の生活や健康に不安のある方、人工呼吸器を使用している方、持続点滴が必要な方、褥瘡ができている方、在宅で寝たきりの状態にある方など、どこの病院にかかられている方でも当事業所の訪問看護を受ける事が可能ですので、ぜひ、一度ご相談ください。
訪問範囲 沼田市・渋川市・利根郡地域を中心に実施 〈その他の地域はご相談ください〉

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0113 群馬県利根郡川場村生品1861(沼田ICより車で5分)
0278-52-2160
FAX.0278-52-3588

看護が必要な方

訪問看護ステーションこすもす訪問看護ステーション

詳細はこちら

こすもす訪問看護ステーション こすもす訪問看護ステーション
類  型 訪問看護/訪問リハビリテーション
利用要件
  • ・介護保険被保険者(要支援1~)で医師が必要と認めた方
  • ・医療保険被保険者で、医師が必要と認めた方
営業時間 月~土 9:00~17:30 ※祝日も営業(元旦のみ休み) 時間外対応
スタッフ ・看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士
特  色
  • ・看護・リハビリ・介護相談・家族指導など幅広く対応し、高齢者の方が住み慣れた自宅で、安心して療養生活を送って頂けるよう支援します。
  • ・24時間体制で療養相談や緊急訪問を行っております。
訪問範囲 渋川市・吉岡町・榛東村・前橋市を中心に実施〈その他の地域はご相談ください〉

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒377-0004 群馬県渋川市半田1048(渋川伊香保ICより車で3分)
0279-23-1521
FAX.0279-23-1518

在宅介護のご相談は…

居宅介護支援事業所パース居宅介護支援事業所

詳細はこちら

パース居宅介護支援事業所 パース居宅介護支援事業所
営業日 月~土(祝祭日・年末年始はお休み)
営業時間 9:00~17:30
営業地域 利根沼田地域・渋川市
特  色
  • ・介護を必要とされている方が、自宅で適切にサービスが利用できるよう親身な対応を心がけています。
業務内容
  • ・介護保険や自宅でのお困りごとの相談、介護保険の申請(更新申請)、要介護認定取得に係る申請、介護保険サービス事業所の紹介、連絡、調整、ケアプランの作成、その他関係書類の作成、高齢者サービスなどの情報提供を、ご家族・ご本人と相談しながら行います。
  • ・ご相談、ケアプラン作成にかかる費用は無料です。(利用者負担はありません。全額介護保険から支払われます)

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒378-0004 群馬県沼田市下久屋町940-1(沼田ICより車で5分)
0278-30-2263
FAX.0278-30-2264

在宅介護のご相談は…

居宅介護支援事業所こすもす居宅介護支援事業所

詳細はこちら

こすもす居宅介護支援事業所 こすもす居宅介護支援事業所
営業日 月~土(祝祭日・年末年始はお休み)
営業時間 8:30~17:30
営業地域 渋川市・榛東村・吉岡町・前橋市
特  色
  • ・「住み慣れた我が家で、自分らしく暮らしたい」そう願う皆様をお手伝い致します。
業務内容
  • ・介護保険や自宅でのお困りごとの相談、介護保険の申請(更新申請)、要介護認定取得に係る申請、介護保険サービス事業所の紹介、連絡、調整、ケアプランの作成、その他関係書類の作成、高齢者サービスなどの情報提供を、ご家族・ご本人と相談しながら行います。
  • ・ご相談、ケアプラン作成にかかる費用は無料です。(利用者負担はありません。全額介護保険から支払われます)

さらに詳しく知りたい方はこちら

お問合せ・申込み

WEBでお問い合わせの方はこちら

〒377-0004 群馬県渋川市半田1048(渋川伊香保ICより車で3分)
0279-23-1520
FAX.0279-23-1518

介護のプロからアドバイス!介護ミニ知識

介護が必要になったら

ご家族やご自身に介護が必要になった際に、サービスを利用するための手続きをご紹介します。

介護保険とは

介護保険制度は、市町村が保険者となって運営しています。40歳以上の人が加入者(被保険者)となって保険料を納め、介護が必要になったときには費用の一部を支払って、その方にふさわしい介護サービスを利用することができます。

介護が必要になったら

介護保険サービスを利用できる人

65歳以上の方

介護が必要な状態であれば、その原因が何であっても、認定を受けることにより介護保険のサービスを受けることができます。

40歳以上65歳未満の方

介護保険法で定められている「特定疾病」が原因で介護が必要になった場合に、認定を受けてサービスを受けることができます。(下図参照)

  • がん末期(医師の判断による)
  • 関節リウマチ
  • 筋萎縮性側索硬化症
  • 後縦靭帯骨化症
  • 骨折を伴う骨粗鬆症
  • 初老期における認知症
  • 進行性核上性麻痺、
    大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病
  • 糖尿病性腎症、
    糖尿病性神経障害及び糖尿病性網膜症
  • 脊椎管狭窄症
  • 早老症
  • 多系統萎縮症
  • 脊髄小脳変性症
  • 脳血管疾患
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 慢性閉塞性肺疾患
  • 両側の膝関節又は
    股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

介護保険を利用するためには

介護保険を利用するためには、認定を受ける必要があります。まずは、市町村の窓口に相談しましょう。申請が行われると調査員が自宅を訪問し、どの程度介護が必要な状態か調査します。また、主治医から意見書を提出してもらい、調査の結果と併せて要介護度を認定します。

サービスを利用する流れ

要介護認定区分の目安

要支援 1 身の回りの世話の一部に手助けが必要な状態。食事や排泄は、ほとんど自分でできる。介護予防サービスの利用で改善が見込まれる。
要支援 2 要支援1の状態から能力が低下し、日常生活で何らかの支援や部分的な介護が必要な状態。介護予防サービスの利用で改善が見込まれる。
要介護 1 立ち上がりや歩行など及び身だしなみなど身の回りの世話に一部介助が必要な状態。食事や排泄は殆ど自分でできる。
要介護 2 日常生活の中で、歩行・排泄・食事等に一部介助が必要な状態。問題行動や理解の低下がみられることがある。
要介護 3 日常生活がひとりでできず、ほぼ全面的な介助が必要な状態。
要介護 4 立ち上がり・歩行などがほとんどできず、介護がないと日常生活が難しい。
問題行動や、全般的な理解の低下がみられることがある。
要介護 5 介護がないと日常生活ができない状態。ほぼ寝たきりに近く、全般的な理解の低下がみられる。

認定結果が出たら

ケアマネジャーや地域包括支援センターにサービス利用の計画を立ててもらい、サービスを利用します。

要介護1~5と認定された場合

地域にある居宅介護支援事業所に、ケアプランの作成を依頼します。ケアマネジャーが、状態を把握した上で、その方に合ったケアプランを作成し、サービス利用の調整を行います。

要支援1・2と認定された場合

お住いの地域を担当する地域包括支援センターに相談し、介護予防サービスを利用します。

自立と認定された場合

自立と認定された方でも、介護が必要になるのを予防するために利用できるサービスがあります。お住いの地域を担当する地域包括支援センターに相談しましょう。

介護にかかるお金

介護を受けるための費用は、介護度や受けるサービスの内容により違ってきます。
今後の見通しを立てるために、大まかな費用を把握しておきましょう。
介護保険は、その方の介護度により使える金額が決まっています(支給限度額)。
この限度額内であれば、かかった費用の1割(一定の所得がある方は2割又は3割)の負担で利用することができます。(限度額を超えた場合は、超えた部分については全額自己負担をなります)

サービスの利用限度額と、限度いっぱいサービスを利用した場合の利用者負担額

負担軽減策

収入の低い方も無理なく介護保険サービスが利用できるよう、負担軽減策が設けられています。

負担限度額認定制度

収入が低く、預貯金等も少ない方が対象となります。介護保険施設に支払う住居費と食費が減額されます。(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設・ショートステイ)
お住いの市町村へ申請することにより、「負担限度額認定証」が発行されます。

第1段階 ・世帯の全員が住民税非課税で老齢福祉年金受給者
・生活保護等の受給者
第2段階 ・世帯全員が住民税非課税で、合計所得金額と公的年金等の収入額の合計が年間80万円以下の方
第3段階 ・世帯全員が住民税非課税で、上記第2段階以外の方
第4段階 ・上記以外の方(負担限度額なし)
居住費 食費
多床室 従来型個室 ユニット型
個室的多床室
ユニット型個室
第1段階 0円 320円 490円 820円 300円
第2段階 370円 420円 490円 820円 390円
第3段階 370円 820円 1,310円 1,310円 650円
第4段階 855円 1,171円 1,668円 2,006円 1,392円

高額介護サービス費

自己負担額の合計が負担上限額を超えた場合に、超えた分が「高額介護サービス費」として後から支給されます。支給を受けるためには、市町村の介護保険担当窓口に申請する必要があります。

高額医療・高額介護合算療養費制度

医療保険や後期高齢者医療制度などと介護保険の自己負担額の合計金額が一定額を超えた場合に、超えた分の金額が支給されます。世帯単位で計算し、年齢や職などにより細かく決められています。

在宅で利用できるサービス

介護保険では、訪問サービスや通所サービスなど、様々なサービスを利用することができます。その方の状態にふさわしいサービスを組み合わせることにより、介護が必要になっても、住み慣れた自宅で生活を続けることができます。

在宅で利用できるサービス

訪問を受けて利用するサービス

訪問介護(ホームヘルプサービス)

訪問介護員(ホームヘルパー)が居宅を訪問し、入浴・排泄・食事などの「身体介護」や、調理・掃除・買い物などの「生活援助」を受けることができます。
要介護の認定を受けた方が対象となります。要支援1・2の方は、市町村が実施する介護予防・日常生活支援総合事業の「予防訪問事業」として、介護予防を目的とした支援を受けることができます。

訪問看護

医師(主治医)が必要と認めた人に、看護師などが家庭を訪問して、療養上の世話や診療の補助・服薬管理などのサービスを受けることができます。
要支援1・2の方も、介護予防訪問看護として、同様のサービスを受けることができます。

訪問リハビリテーション

医師(主治医)が必要と認めた人に、理学療法士や作業療法士・言語聴覚士が家庭を訪問して、日常の生活能力を向上させるためのリハビリテーションを行います。
要支援1・2の方も、介護予防訪問リハビリテーションとして、同様のサービスを受けることができます。

訪問入浴介護

介護職員と看護職員が入浴車で家庭を訪問して、浴槽を提供して入浴介護を行います。看護職員が同行することで、身体状況の確認が行え安全に入浴することができます。
要支援1・2の方は、介護予防訪問入浴介護として、自分で入浴できるような支援を受けることができます。

居宅療養管理指導

通院が困難な人に、医師・歯科医師・薬剤師・管理栄養士・歯科衛生士が家庭を訪問し、療養生活上の助言や指導を行います。
要支援1・2の方も介護予防居宅療養管理指導として、同様のサービスを受けることができます。

施設に通って利用するサービス

通所介護(デイサービス)

介護施設(デイサービスセンターなど)に通い、食事・入浴などの日常生活の支援や健康チェック・日常の動作訓練などが受けられます。
要支援1・2の方は、市町村が実施する介護予防・日常生活支援総合事業の「予防通所介護」としてサービスを受けることができます。

通所リハビリテーション(デイケア)

介護老人保健施設や医療機関等に通い、食事・入浴などの日常生活支援や生活行為能力向上のためのリハビリテーションが受けられます。
要支援1・2の方も、介護予防通所リハビリテーションとして、同様のサービスが受けられます。

短期間施設に入所して利用するサービス

短期入所生活介護(ショートステイ)

特別養護老人ホームなどに短期間入所して、食事・入浴・排泄などの日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます。家族の介護負担の軽減や、将来的に施設に入居を考えている方の体験としても活用できます。
要支援1・2の方も、介護予防短期入所生活介護として同様のサービスを利用することができます。

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

介護老人保健施設などに短期間入所して、医療上のケアを含む日常生活支援や機能訓練、医師の診療などが受けられます。また、家族の介護負担の軽減などのためにも活用できます。
要支援1・2の方も、介護予防短期入所療養介護として同様のサービスを利用することができます。

在宅での暮らしを支えるサービス

福祉用具貸与

日常生活の自立を助けるための福祉用具をレンタルできます。
介護度により、対象とならないものがあります。

  • ●車いす、車いす附属品(クッションなど)
  • ●特殊寝台(介護用ベッド)及び付属品(マットレス・ベッド用手すりなど)
  • ●床ずれ防止用具(エアマットなど)
  • ●体位変換器
  • ●手すり(取付工事を伴わないものや便器・ポータブルトイレ周りに据え置くもの)
  • ●スロープ(取付工事を伴わないもの)
  • ●歩行器
  • ●歩行補助杖
  • ●認知症徘徊感知機器
  • ●移動用リフト
  • ●自動排泄処理装置

特定福祉用具販売

入浴や排泄などに使用する福祉用具の購入費が支給されます。(7割又は8割又は9割)
都道府県の指定を受けている業者から購入した場合に限り、購入金額は年間10万円までが対象です。

  • ●腰掛便座
  • ●自動排泄処理装置の交換可能部品
  • ●入浴補助用具(入浴用いす・浴槽用手すり・浴槽内いすなど)
  • ●簡易浴槽(空気式等で容易に移動できるもので工事を伴わないもの)
  • ●移動用リフトの吊り具の部分

住宅改修費支給

住み慣れた自宅で生活が続けられるよう、住宅の改修を行う際に20万円を上限に利用者負担分を除いた金額が支給されます。市町村への事前の申請が必要で、利用者がいったん改修費用の全額を支払い、その後に申請をして補助分(7割又は8割又は9割)の支給を受けます。

  • ●手すりの取り付け
  • ●段差の解消
  • ●滑りの防止及び移動の円滑化のための床などの材料の変更
  • ●引き戸等への扉の取り換え
  • ●洋式便器等への便器の取り換え
  • ●上記工事の付帯工事(手すりの取り付けのための壁の補強等)

高齢者施設への住み替えを考えるタイミング

高齢者施設への住み替えを考えるタイミング 高齢者施設へ入居するタイミングは、いつ頃がいいのでしょうか。
「住み慣れたこの街を離れたくない」「ずっとこの家で暮らしたい」など、誰もがそう思うことでしょう。生活環境を変えることには、なかなか踏み出せない方が多いと思います。
けれど、最期まで今の家で問題なく暮らせるとは限りません。住み替えの決断を先送りにしているうちに、タイミングを逸してしまう危険もあります。介護が必要になってから慌てて施設を探しても、適切な施設を選ぶことが難しいものです。
とはいえ、住み替えの決断はなかなかできないものです。そこで、早めに住み替えるメリットを考えてみましょう。
高齢期になると、新しい住環境へなじむまで時間がかかったり、なかなかなじめないことがあります。高齢になるほど環境の変化についていけず、体調を崩したり病気になってしまう方が多いようです。高齢期に適した生活環境へ住み替えることにより、病気やケガのリスクが少なくなり、元気で充実した生活を長く楽しめることができます。
また、住み替えは、いろいろなことを柔軟に考えられる、少し若い時期から準備を始めたほうがよいでしょう。運営会社の経営状況を見極めたり、医療や介護が必要になったときの体制などを確認することで、より適切な施設選びができます。さらに、高齢になってから、身の回りの整理や引っ越しなどは体力が必要です。体力に余力のある元気なうちに住み替えの準備を進めましょう。
高齢期にふさわしい環境や体制が整った施設、ご自分に合った施設に早めに住み替えることで、老後の心配をすることなく、元気で充実したセカンドライフをより長い期間楽しむことができます。

早めの住み替えをお勧めする3つの理由

老人ホームの選び方

老人ホームを選ぶ際は、その方の状態にあった施設を選ぶことが重要です。
老人ホームには、お元気な内から入居できる施設や、介護が必要な方・認知症の方が利用できる施設があります。

在宅で利用できるサービス

お元気な方や、自宅での生活に不安のある方・・・

有料老人ホーム

有料老人ホームは、高齢者に配慮された生活を営める住宅で、食事や健康管理、掃除や洗濯などの家事援助を受けられる施設です。「健康型」・「住宅型」・「介護付き」の3タイプがあります。
健康型の有料老人ホームは、お元気な方だけを対象とした有料老人ホームで、介護が必要になった場合は退去しなければなりません。
住宅型の有料老人ホームは、介護が必要になった際は外部の業者と契約して、そのサービスを受けながら住み続けることができます。
介護付きの有料老人ホームは、介護が必要になれば施設のスタッフによりサービスを受けられる施設で、お元気なうちから入居できる施設もあります。

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅は、「サ高住」や「サ付き住宅」などと呼ばれ、安否確認サービスや生活相談サービスが付いた住宅です。多くの施設で食事が提供され、緊急時の対応や生活支援サービスを受けられる施設もあります。介護が必要になった場合は、併設している事業所や外部の事業所のサービスを受けることができます。
高齢者施設の中では自由度が高く、また施設数も多いので比較的入居しやすい施設です。また、介護保険の特定施設入居者生活介護の指定を受けて、施設のスタッフによる介護を受けられる施設もあります。

ケアハウス(軽費老人ホーム)

独立して生活するには不安があり、家族の支援を受けることが困難な高齢者が入居できる施設です。居室は原則として個室で、バリアフリーになっており自立した生活が継続できるよう配慮されています。比較的安い料金で、食事や日常生活の援助を受けることができます。
介護保険法による特定施設入居者生活介護の指定を受け、施設のスタッフによる介護サービスが受けられる施設もあります。
軽費老人ホームは、ケアハウスの他にA型(食事サービス付き)とB型(自炊が可能な方)の2種類がありますが、今後は新設する施設はなくなり、ケアハウスへ統一されます。

介護が必要な方は・・・

特別養護老人ホーム

65歳以上で要介護3以上の方を対象とした施設で、寝たきりや認知症など比較的重度の方や緊急度の高い方が入居の対象となります。見取りまで対応している施設も多く、入居料も他の施設と比べて安いため人気があります。そのため、入居待ちの方が多く申し込んでもすぐに入居できない状況で、数か月~数年の待機期間があります。
以前は、4人部屋など相部屋がほどんどでしたが、最近は個室やユニット型が増え、入居料も高めになっています。

介護老人保健施設

病院で治療が終わり退院できることになっても、自宅での生活に不安があったり多少の介護や医療ケアを必要とする方を対象とした施設です。要介護1~5の方が入居でき、入居期間は3か月から1年程度です。理学療法士や作業療法士による在宅復帰に向けたリハビリを受けることができます。

療養型医療施設

医療療養型と介護療養型に分けられます。
医療療養型は病院の病床の種類のひとつで、長期にわたる医療を必要とする方を対象としています。医師や看護師・介護職員が配置され、必要な医療や介護が受けられます。
介護療養型医療施設は、比較的重度の要介護者を対象として、医療処置やリハビリを提供する施設です。将来的には廃止される方向で、「介護医療院」などに転換される見込みです。

介護医療院

長期の療養が必要な方に、療養上の管理や看護・介護・リハビリなどを行う施設です。平成30年4月の介護保険法改正により創設されました。ターミナルケアや看取りにも対応し、他の施設に比べて医療的ケアを必要とする方に適した施設です。

介護付き有料老人ホーム

「介護専用型」と「混合型」の2種類があります。「介護専用型」は介護が必要な方を対象とした施設で介護保険の認定を受けていることが必要です。
「混合型」は、お元気なうちから入居でき、介護が必要になってもそのまま住み続けられる施設です。介護職員や看護職員が配置され、医療的ケアが必要な方にも対応している施設もあります。
施設数が多く選択肢が多いのが特徴で、入居一時金が必要な施設もあります。

サービス付き高齢者向け住宅

基本的にはお元気で、身の回りのことがご自分でできる方を対象としている施設ですが、最近は施設で提携している事業者や外部事業者のサービスを組み合わせて、介護が必要な方が入居できる施設が増えています。施設により対応できるサービスは異なりますので、ご自分の状態にあったサービスを受けられる施設を見極めることが必要です。

ケアハウス

ケアハウスの内、介護保険法の特定施設入居者生活介護の指定を受けている施設では、介護の必要な方が入居でき、施設のスタッフにより必要なサービスを受けることができます。要介護1以上の方が対象で、施設数が少なく比較的低価格で入居できるため人気が高いです。そのため、待機者が多くすぐに入居することは難しい状況です。

認知症のある方は・・・

認知症対応型共同生活介護

グループホームとも呼ばれ、認知症の方を対象にした専門的ケアが受けられる施設です。5~9人の少人数で生活するため、家庭的な環境の中で食事や入浴などの日常生活支援や機能訓練などが受けられます。
要支援2以上の方を対象としているため、要支援1の方は入居できません。

特別養護老人ホーム

65歳以上で要介護3以上の方を対象とした施設で、寝たきりや認知症など比較的重度の方や緊急度の高い方が入居の対象となります。見取りまで対応している施設も多く、入居料も他の施設と比べて安いため人気があります。そのため、入居待ちの方が多く申し込んでもすぐに入居できない状況で、数か月~数年の待機期間があります。
以前は、4人部屋など相部屋がほどんどでしたが、最近は個室やユニット型が増え、入居料も高めになっています。

介護老人保健施設

病院で治療が終わり退院できることになっても、自宅での生活に不安があったり多少の介護や医療ケアを必要とする方を対象とした施設です。要介護1~5の方が入居でき、入居期間は3か月から1年程度です。理学療法士や作業療法士による在宅復帰に向けたリハビリを受けることができます。

介護付き有料老人ホーム

「介護専用型」と「混合型」の2種類があります。「介護専用型」は介護が必要な方を対象とした施設で介護保険の認定を受けていることが必要です。
「混合型」は、お元気なうちから入居でき、介護が必要になってもそのまま住み続けられる施設です。介護職員や看護職員が配置され、医療的ケアが必要な方にも対応している施設もあります。
施設数が多く選択肢が多いのが特徴で、入居一時金が必要な施設もあります。

地域密着型サービス

介護保険法では、住み慣れた地域や自宅で済み続けるために、地域の特性に応じたサービスがあります。お住いの市町村の方を対象としているため、原則として他の市町村のサービスは受けられません。

地域密着型特定施設入居者生活介護

有料老人ホームなどの特定施設の内、入居定員が30人未満の小規模な施設で介護などのサービスを受けられる施設です。

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

入所定員が30人未満の小規模な介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に入所し、介護などのサービスを受けられる施設です。

小規模多機能型居宅介護

通いを中心に、訪問介護や泊りのサービスがあり、利用者の状況や選択に応じた多機能なサービスを一つの事業所で受けることができます。事業所のスタッフが、通いや泊り・訪問に対応するため、なじみの関係ができます。料金は、要介護度に応じた定額で、どのサービスを何回受けても変わりません。

看護小規模多機能型居宅介護

訪問看護と小規模多機能型居宅介護を組み合わせたサービスです。訪問看護のサービスを受けられるので、医療的ニーズの高い利用者にも対応することができます。

老人ホーム選びのチェックポイント

老人ホームを選ぶときには、下記のポイントが大切です。
ホームの見学や入居先選定の参考にしてください。

老人ホーム選びのチェックポイント
運営体制

運営体制

  • 入居時の要件は(年齢・自立・要介護・認知症の有無など)
  • 退去の要件は(入院時の契約の取り扱いなど)
  • 入居一時金がある場合の償却条件、償却期間は
  • 月額利用料の他に必要になる経費
  • 決算書や財務諸表は公開されているか
  • 事故等に備えて、損害保険に加入しているか
  • 状態が変化したときに居室の移動があるか
    (介護が必要になった場合、認知症が進行した場合、介護度が重くなった場合等)
  • 運営懇談会など入居者や家族の意見をくみ上げる仕組みがあるか
  • 体験入居ができるか
生活環境

生活環境

  • 館内は整理整頓されているか
  • 個室のみか、相部屋もあるか
  • 介護用ベッドが備え付けてあるか
  • 館内はバリアフリーか(段差の有無、手すりの有無など)
  • 避難経路や非常口はわかりやすいか
  • スプリンクラーは設置されているか
  • 買い物ができる場所が近くにあるか
  • 病院が近くにあるか
食事やイベント・アクティビティなど

食事やイベント・アクティビティなど

  • 食事は施設内で調理しているか
  • 食堂内の整理整頓は行き届いているか
  • 食事の選択メニューがあるか
  • 介護食や療養食(糖尿病食など)に対応しているか
  • レクリエーションやサークルなど、日々を楽しむ活動があるか
  • 外出のイベント、季節のイベントがあるか
  • 地域住民やボランティアによるイベントがあるか
医療・リハビリ

医療・リハビリ

  • 夜間の体制はどうなっているか
  • 看護師の配置はされているか
  • 対応可能な医療的ケアはどのようなものか
  • 緊急時の対応はどうなっているか
  • 健康診断を毎年実施しているか
  • 通院の送迎や付き添いをしているか
  • リハビリ専門の職員を配置しているか
  • 看取りに対応しているか
入居者・スタッフの様子

入居者・スタッフの様子

  • 入居者同士の交流がみられるか
  • スタッフの言葉遣いは丁寧か

PAZグループ総合相談センターでは、
患者様・利用者様の
状態・状況に応じて、
医療・介護サービスを全方位的に
ご提案いたします。

PAZグループ総合相談センター

介護に関する悩みや、
お困りごとはございませんか?

  • 頼る人がいない…
  • 土日も仕事で親を看ることができない…
  • 家族が寝たきりになったらどうしたらいいの?
  • 収入に見合ったサービスが受けられるか不安…
PAZグループ総合相談センター

当グループには、創業40周年になる
安定した施設経営と実績があります。
あなたのニーズにぴったりの施設を、
ご提案いたします。

PAZグループ総合相談センター関連施設

群馬パース病院
病院
群馬パース病院
群馬県利根郡川場村生品1861
Tel.0278-52-2141
パース整形外科クリニック
診療所
パース整形外科クリニック
群馬県沼田市下久屋町940-1
Tel.0278-23-0678
こすもすクリニック
診療所
こすもすクリニック
群馬県渋川市半田1048
Tel.0279-25-1384
武尊荘
介護老人保健施設
武尊荘
群馬県利根郡川場村生品1861
Tel.0278-52-3000
ヴィラージュ尾瀬
介護付有料老人ホーム
ヴィラージュ尾瀬
群馬県利根郡川場村生品1828
Tel.0278-52-3333
小野子ヒルズ
特別養護老人ホーム
小野子ヒルズ
群馬県渋川市小野子3615-1
Tel.0279-26-2626
軽費老人ホーム
ケアハウス沼田
群馬県沼田市下久屋町940-1
Tel.0278-60-1146
サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き
高齢者向け住宅パースの家
群馬県沼田市下久屋町940-1
Tel.0278-23-7072
通所リハビリテーション
パース通所リハビリテーション
群馬県沼田市下久屋町940-1
Tel.0278-60-1146
通所リハビリテーション
こすもすクリニック
通所リハビリテーション
群馬県渋川市半田1048
Tel.0279-25-1384
通所リハビリテーション
武尊荘通所リハビリテーション
群馬県利根郡川場村生品1861
Tel.0278-52-3000
訪問看護ステーション
パース訪問看護ステーション
群馬県利根郡川場村生品1861
Tel.0278-52-2160
訪問看護ステーション
こすもす訪問看護ステーション
群馬県渋川市半田1048
Tel.0279-23-1521
居宅介護支援事業所
パース居宅介護支援事業所
群馬県沼田市下久屋町940-1
Tel.0278-30-2263
居宅介護支援事業所
こすもす居宅介護支援事業所
群馬県渋川市半田1048
Tel.0279-23-1520

お問い合わせ

些細なお困りごとでもOK。実際に施設に入られなくても、ご説明や今後のライフプランの設計(費用等)、施設見学も承ります。
まずはご相談ください。パンフレットのご送付も行っております。

お電話の方はこちら

0278-52-3333

メールの方はこちら

お問い合わせ種別必須
お名前必須  性   名
お名前(フリガナ)必須 セイ  メイ
電話番号 - -
メールアドレス
住所 -
都道府県
市区町村
地番・建物名
お問い合せ内容
こちらからのご連絡方法
※資料請求の場合はご連絡致しません。

内容によっては回答を差し上げるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。